-
【“ととのう”ためのカレー!?】サレーとは
-
乾姜や大和当帰を配合し、ごぼうやこんにゃくなど瑞穂の薬膳がゴロっと入った優しくてちょっぴりスパイシーな薬膳カレーです。東洋薬膳研究会会長の能宗久美子氏を監修に迎え、会社の屋上サウナ付きスペース「ウエマチルーフ」を運営するサラリーマンサウナ集団がサウナ飯をプロデュース!サウナ後はもちろん、サウナにいけない日でも、このカレーひとつで“ととのう”デトックスカレーの決定版。
-
-
-
特徴(ととのうために妥協しなかったポイント)
-
「“ととのう”スーパーフードとしての薬膳レトルトカレー」を実現するために我々が導き出した答えは「優しさ」でした。
サウナでかいた汗で失われた塩分を吸収することはもちろん、身体の内側からととのえてデトックスできる具材を選定。
-
-
具材
【瑞穂の薬膳】
身体の内側からととのえ、デトックスを促すためにごぼうやこんにゃくをたっぷり、生姜ではなくさらに胃を温めてくれる乾姜を使用。また伝承の生薬として有名な薬草を配合しました。
ごぼう :ごぼうは米の30倍の水分を吸収すると言われ、体内の老廃物を出す効果が期待できます。
こんにゃく:硬い繊維で腸壁を傷つけないためにマンナンで守りながら排出することでデトックスを促進します。
乾姜 :冷えによる腹痛や消化不良、嘔吐、四肢の冷えを改善し、 肺を温めてせきや喘息、悪寒、背中の寒気、痰などの解消に効果的と言われています。
大和当帰 :セリ科の多年生植物で、日本の薬の発祥の地と言われる奈良県に大変ゆかりのある薬草。主に根の部分が生薬として、婦人科系の漢方薬に利用され、細胞の酸化を防ぐ抗酸化作用と血を補ったり、血の巡りや冷えの改善などに用いられます。サレーに使用する葉・茎も抗酸化作用が強いビタミンEを非常に多く含み、薬膳料理などに重宝されています。今回ご協力いただく青葉仁会様の農園でも栽培されています。
【マッサマンベース】
「世界で一番美味なカレー」とも称される、タイカレー。カシューナッツとココナッツミルク、鶏肉のコクと旨味を醸し出し、スパイスの味わいが舌に広がるカレーをベースにつくりました。
-
-
ポップかつ薬草を処方するかのようなイメージをパッケージでも表現したい、と依頼したのはイラストレーターとしてポップアートを技法とし、数々の銭湯やサウナ関連でビジュアルをご担当されているDIM氏です。
-
-
パッケージデザインは薬膳の緑とカレーの朱色でカラーリングし、大和当帰を咥えて汗を流している鳥の足元にはショウガが描かれています。サウナをブームから文化にしたい。「蒸食同源=サウナに入る(蒸す)のも良い食事を摂るのも、健康に良く、源は同じ」という今回の商品への想いも刻んでいただき、我々もニンマリ大満足なパッケージデザインが完成しました!かわいすぎる~~・・
-
-
開発ストーリー
-
ウエマチルーフについて
-
-
初めまして!大阪の広告会社、株式会社アド近鉄のビル屋上でテントサウナを運営する「ウエマチルーフ」です。会社の屋上でサウナってことは社員だけで楽しんでるんですよね?とよく言われますが、一般の方が貸切でご利用頂ける!そしてサラリーマンサウナーである我々がこだわりにこだわった最強セッティングでおもてなしをする!という、よくばりしゃかりきスタイルで営業しております。最高160℃(アチ~!)の薪サウナと大阪展望ビュー、夕暮れ時は「夕陽丘」と呼ばれるこの地の夕陽を体感いただけるロケーションが自慢です。おかげ様で開業2年目を迎えることができ、これも今までご愛顧頂いた皆様のおかげと心より感謝申し上げます。
-
-
-
平日は広告提案や新規事業開発をする一方で、土日は薪をくべてはテントサウナをセッティングするという少々奇妙な勤務の振り幅で、
-
-
という欲望が芽生えました。だってサウナってお腹が空くもの。
-
ウエマチルーフが開発するサウナ飯とは?
-
サウナの運営ばかりしているサウナ馬鹿の我々は、サウナ飯開発なんて全くのド素人。ですが、ウエマチルーフなりにサウナ飯について考え、開発するにあたっては以下のポイントが重要ではないかと考えました。
-
-
「大阪といえばスパイスカレー」「スパイスカレーといえば大阪」といわれるほど大阪にはカレー文化が根付いています。また、カレーはサウナ飯の定番よな!ということでレトルトカレーの開発に着手することに。なかでも“ととのう”を加速させるカレーとして薬膳の要素も盛り込んだ商品にしたいと意気込みました。
-
サウナとカレーで混乱、シャトル乱。
-
「ととのうスーパーフードとして薬膳レトルトカレーが作りたい!」と社内に言い放ち続ける哀しきバケモンと化して数か月。「おもしろい!」と我々のわがままを叶えて頂ける生産者様が!それが社会福祉法人 青葉仁会様。青葉仁会様は、障がいのある方のはたらく場の提供として奈良県で食品加工業等を展開されている法人です。ひとつひとつ丁寧に心を込めた商品作りで、具材のカット、調理からパウチ詰めまで全て手作業でされているため、ゴロゴロ大きなサイズの具材にも対応いただけます。近鉄グループでもある当社として社会的な意義と近鉄沿線・奈良であることにご縁を感じ、ご一緒させていただく運びとなりました。
ここからいよいよ本格的にプロジェクトがスタート。
しかし、商品の方向性は決まっている一方、肝心な”ととのう”ための具材や味はほとんど決まっておらず、味の決定に難航しました。全国のレトルトサウナ飯や薬膳カレーを取り寄せ、近所のスパイスカレー屋に足を運んではウエマチルーフ→カレー。サウナ→カレーの壮絶なシャトルランを繰り返し研究を重ねました。
-
-
そんな中、コーディネーターとして商品開発を助けてくださっていた株式会社ミズシマ様と青葉仁会様のご紹介で、薬膳研究の第一人者で東洋薬膳研究会会長でもある能宗久美子氏に薬膳レシピを監修いただけることになったことで一気に道が開け、開発が前進!真の美味しく”ととのう”カレーを追及すべく薬膳や具材の調合を依頼しました。
-
-
さらに、パッケージもサウナや薬膳を感じられるよう、渋くもポップでキュートなデザインにこだわりました。
2024年3月7日(サウナの日)を目指して約半年の構想を経て、息切れしながらも商品化に漕ぎ着けました。
-
-
-
商品について
-
名称 :カレー
原材料名:ココナッツミルク(タイ製造)、野菜(牛蒡、玉ねぎ、じゃがいも)、マッサマンペースト(レモングラス、にんにく、唐辛子、シャロット、食塩、ガランガル、えびペースト、コリアンダーシード、クミン、カフィアライムの皮、カルダモン、シナモン、ナツメグ)、こんにゃく、鶏肉、ローストオニオン、にんにく、上白糖、ナンプラー、カシューナッツ、スパイス(ナツメグパウダー、コリアンダーパウダー、シナモンパウダー、乾燥生姜、大和当帰(葉・茎部分)、タマリンド、チリパウダー)、植物油脂、こぶみかんの葉/水酸化カルシウム(一部に乳成分・えび・鶏肉・カシューナッツを含む)
殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌
内容量 :200g
賞味期限:枠外下部に記載
保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください
販売者 :株式会社アド近鉄 大阪市天王寺区生玉町3-10
製造者 :社会福祉法人 青葉仁会 RIKUGOの森 奈良県奈良市針ケ別所町135番
-
コメント
-
能宗久美子 様
-
日本(瑞穂の国)には先人が私たちに遺してくれた和漢という生活に根差した素晴らしい生薬、そして、その植物(食材)を利用した薬膳料理があります。日本の風土で培われた智慧で、私達の身体に優しく、そして、整えていくものです。
今回の薬膳カレーは「サレー」というテーマのもとデットクス(体を整える)をコンセプトに監修いたしました。
体を整えることで結果的に肌のつやにも好影響があらわれることもあります。内の好循環が外にもあらわれてきます。
これも先人の智慧です。
使用している食材は私達にとって身近な食材です。乾姜(かんきょう)も生姜を蒸し、干すだけで作れます。
この商品をきっかけに先人が長い年月をかけて私達に遺してくれた智慧を日常生活に取り入れるきっかけになれば幸いです。
-
プロジェクトメンバー
-
能宗久美子 様
-
東洋薬膳研究会会長
中国古典医学の研究を経て、全国のNHKを中心にテレビにて薬膳に関する出演・講演活動を行う。大手商社やスーパー等より依頼を受け、薬膳講義及び、商品開発に携わる。
また「発芽米」「発芽玄米」の開発を担い、その名づけ親でもある。
現在は「瑞穂の国の薬膳の会」を設立。日本古来の薬草・薬木(和漢)の研究と共に、それらを取り入れた日本の土地にあった薬膳の普及活動・講演を行う。
-
社会福祉法人 青葉仁会 様
-
『働くこと(ものづくり)』を通して地域課題の解決に取り組み、持続可能な地域の実現を目指している社会福祉法人です。
障がいの種類や程度に関係なく個々が地域で活躍し、豊かな生活ができるよう、自立に向けた訓練や就労支援を行っています。今回の薬膳カレーは、同法人が奈良市にある小学校の廃校を利活用し、運営する障害者就労施設の食品工場で製造いたします。
-
株式会社 ミズシマ 様
-
大手百貨店を中心にこだわりの生鮮、生鮮加工品、惣菜、和洋菓子の卸販売。
また、ギフト、シーズンイベントのコーディネート、PB商品の開発、「ブランドxブランド」のコラボレーション商品のコーディネート及び企画卸販売をてがけている。
生産者に寄り添いかつ時代のニーズに合わせて繋げることをコンセプトにして
隠れた逸品及び生産者の魅力を消費者に提案することを心がけている。
-
DIM 様
-
イラストレーター/デザイナー
ポップアート、風刺、ステンシルアートを技法とし、独自目線での社会情勢などを表現する。
<実績>
・都湯-ZEZE- 都湯サウナフェスビジュアル担当
・TKO木本氏 サウナブランド「ROLLY」メインデザイナー 等多数
-
最後に
-
「ととのうスーパーフードとして薬膳レトルトカレーが作りたい!」
サウナ馬鹿たちが本気で考えた商品がついに完成しました!
平日は広告業、休日はウエマチルーフでサウナ業など。レトルトカレー製造について右も左もわからない我々を支えてくださった皆様に本当に感謝申し上げます。
世はサウナブームと言われていますが、一過性のトレンドで終わらせることなくサウナを文化として根付かせたいと我々も微力ながら思っております。そのために我々ができること。
今回商品化しました『サレー』には「蒸食同源」つまり「サウナに入る(蒸す)のも良い食事を摂るするのも、健康に良く、源は同じ」といった、サウナが食と同じようにこれからも生活の一部として定着してほしいという想いを強く込めました。
サ飯としてさらにととのいたい人。忙しい毎日、食べるだけでサウナのような優しい気持ちでととのいたい人。そんなサウナを愛し、ととのいたい全ての方にお送りします。
ぜひウエマチルーフのメンバーと薬膳のスペシャリストがタッグを組み愛を込めて作ったカレー:『サレー』をお手に取って頂けると嬉しく思います。
そしていつかウエマチルーフやサウナで皆様とお会いできる日を楽しみにしております。
ウエマチルーフ 一同