このリターンについて
-
水タンクにもなる水のう袋
-
- ・土、砂不要の水のう袋です。
・家屋の浸水防止、流水防止の水路誘導、車庫の浸水防止などに使え、使用後は水を捨てるだけで後処理も簡単です。
・緊急時に飲料水用の水タンクとしても使える食品衛生適合品です。
・1段積みで水位7.5cm、2段積みで水位15cmに対応できます。(1個当たり幅25cmで計算) -
- ◎サイズ/重量
約W360*D32*H520mm(使用前)/約80g
約W300*D120*H450mm(注水時)
◎入り数
7枚入
◎材質
本体:PE・PA樹脂
キャップ:PP樹脂・エラストマー
-
災害時の緊急トイレ 10回分 ダブル抗菌消臭
-
- ・断水、停電時などの緊急時に水なしで使える簡易トイレです。
・凝固剤、処理袋共に第三者機関での厳しい抗菌、消臭試験をクリアしている高機能タイプの緊急トイレです。
・2重の抗菌・消臭機能で、尿などの排泄物をすばやく固めて密閉し、災害時に悪化しやすい衛生環境や悪臭対策のお役に立ちます。
・凝固剤は1袋(約7.5g)で約400mlの尿をゼリー状に固められます。
【使い方】
便座に汚物袋をかぶせて用を足し、上から凝固剤をふりかけて尿を固めて汚物袋の口を縛り、さらに処理袋で2重に縛り、各自治体の指示に従い廃棄します。 -
- ◎サイズ/重量
凝固剤: 約7.5g
汚物袋: 650*800mm(約45L)
消臭消臭袋 : H350*W170mm
◎内容
凝固剤・汚物袋・処理袋が各10個(10回分)
◎材質
凝固剤:高分子吸水樹脂
汚物袋・消臭処理袋:PE樹脂



