-
高齢者の方が豊かに過ごせるように
-
大阪城南女子短期大学 現代生活学科 福祉デザインコース(2025年4月から大阪総合保育大学 短期大学部に名称変更いたします。)について
-
- こんにちは!
私たちは大阪城南女子短期大学 現代生活学科 福祉デザインコースの学生です。
私たちは、高齢者の方が豊かに生活するためのプログラムを日々考案しています。
例えば、過去の趣味・興味に着目し、それらを再び楽しめるようになることで、高齢者の皆様が運動や美容等の喜びを再発見し、生きがいを感じていただけることをテーマに掲げた取り組み等、日々邁進しています!
今回のプログラムでは、高齢者の方がいくつになっても美味しく食べていただける介護食の開発に取り組んでいます。
是非、ご支援のほど、よろしくお願いいたします! -
高齢者の方が抱える食事の問題
-
- 私たちは、年齢を重ねて歯が無くなるとご飯が食べにくくなる事は分かっていたのですが、飲み込む事までが難しくなるとは思っていませんでした。
私たちが高齢者になった時の事を考えると、今市販されている介護食は、見た目がドロドロで同じ味が多く、美味しくなさそうなものがほとんどで、食事そのものが楽しく感じないだろうと思います。食べる喜びを失う事は生きる喜びを失う事にもなります。
今、株式会社ナコムと美味しく食べることができ、食事も楽しくなるような介護食を考えています。
実際に私たちが考えた介護食を高齢者の方に食べてもらいたいと考えています。 -
「人生100年時代」を迎えるにあたって
- 「人生100年時代」という言葉がある様に、今は100歳以上の高齢者も珍しくない世の中になっています。
そして、老後の問題は今の高齢者の方達だけではなく、今を生きる私達も含め、全ての方にとって切っては切れない問題です。
高齢者の方が100歳になっても、楽しく豊かな生活を送れるよう、介護食を含め色々な観点から福祉を考えていきたいと思います。 -
「100歳まで食べる喜びをいつまでも」プロジェクト
- 私たちはこの問題への取り組みとして株式会社ナコムとの産学連携プロジェクト「100歳まで食べる喜びをいつまでも」を立ち上げ、進めています。
-
株式会社ナコムの介護食「最幸のやわらぎ」
-
- ①見た目にこだわる、美味しさにこだわる
どんな料理か見て認識できる。当たり前のことですが、介護食はそうではありません。
そこを私たちは追求し、見て認識いただけるよう再現しました。
素材やソースの香りで食欲を誘い、うま味いっぱいの美味しさを詰め込みました。
②すぐに使える!とろみソース入り
ムース状層とソース層の2段階構造になっています。
一緒に加熱し、温まるので、とろみソースを別で作る必要がありません。
③手元調節が可能
ペーストのみでも、舌でつぶせるかたさなので、そのままでも召し上がっていただけます。
とろみソースと混ぜることで、より滑らかになります。
体調によって、状況によって臨機応変に手元で、その人により適切な食形態での提供が可能です。
現在も日々開発は進めており、メインディッシュの添え物や、ハンバーグなどジャンルは様々です。より多くの人が使用しやすく、見た目にこだわり、美味しさにこだわるというコンセプトを全ての商品に妥協をせず求め開発を行っています。 -
株式会社ナコムの技術を活用した新たな介護食
-
- 私たちは、この株式会社ナコムの技術を活用しながら、さらに高齢者の方が楽しめる新たなメニューを考案しています。
具体的には、「これからの高齢者の方が望む食べ物は何か?」また、「現在食べたくても食べられないものは何か?」といった課題に対して、関係施設でのインタビューやフィールドリサーチを通じて、懐かしの味や思い出の食べ物の再現や、健康を考慮した上で楽しめる食事等、これまでに無い新しい食事の形を提案することを目指しています。 -
-
私たちの取り組みに関して
-
「100歳までも元気で!」イベント開催
-
- 11月25日(月)に、「社会福祉法人日本ヘレンケラー財団 特別養護老人ホームミネルヴァあべの」のご協力のもと、私達と株式会社ナコムが高齢者の方と一緒に楽しむイベント「100歳までも元気で!」を開催いたします。
-
- イベントでは、利用者様に非日常を感じながら楽しんでもらうためにアフタヌーンティーを提供。
介護食「最幸のやわらぎ」ビーフステーキとさまざまなスイーツを召し上がっていただきます。学生とナコム従業員で、フロアスタッフとなりおもてなしいたします。 -
- 棒サッカーのレクリエーションは、株式会社高永化学の「棒サッカーセット」のレクリエーション用品をまず私たちが使用し、意見や問題点を話し合った上で、改善したものを高齢者の方にイベントで使用していただき、感想や使用感などをお聞きしながら、一緒に楽しくレクリエーションしたいと思っています。
また、大阪で介護美容サービス「しずくいろ」のご提供でネイル・ハンドトリートメント等の介護美容も体験していただく予定です。
日頃の食事や運動に新たな楽しみを感じていただけるよう、介護食の美味しさを味わっていただき、また簡単なスポーツや介護美容を皆さんで楽しんでいただけるイベントです。
施設の高齢者の皆様には、楽しい時間を過ごしてもらえるように準備します! -
大阪・関西万博への取り組み
- 私たちは2025年の大阪・関西万博の未来社会ショーケース「フューチャーライフ万博」
フューチャーライフエクスペリエンスに期間出展する株式会社ナコムの産学連携パートナーとして参加します。食べる喜びをいつまでも感じていただける未来の介護食を目指して、
企画・開発・展示・運営に積極的に関わります。
介護業界の方はもちろん、介護食をご存じない方にも私たちの取り組み・想いを広めていきたいと考えています。 -
今回予定している返礼品
-
-
- 今回のクラウドファンディングでは以下の返礼品を用意いたしました。
・「最幸のやわらぎ」セット+アレンジレシピブック
・ナコムセット(ビーフドリア)
・トロッピーカレー+コーヒー(3種類)セット
ご支援いただくと共に、皆様の介護の一助になれればと考えています。
なお、この支援金は「100歳まで食べる喜びをいつまでも」で開発する介護食の開発資金、ならびに今後出展を予定している介護イベントでのPR活動等に充当したいと考えております。
これからの介護のために、多くの方のご支援をいただければ幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。 -
若い人の力でこれからの福祉を盛り上げてほしい
-
- 当学科では、これまで介護福祉士の資格等、介護の現場で働くための技術・知識を得ていくための学びを2年間の授業で行ってきましたが、4年前から考え方を切り替えています。
一般的には「介護=福祉」というイメージがありますが、福祉は介護だけではなく、人の幸せに繋がることであり、幅広く考えられる力が必要です。
今から福祉を学ぶ学生の皆さんには、高齢者の未来や障がい者の生活等、幅広い視点で考える力を付けてもらう事で、高齢者や障がい者を助けられる社会を作ってほしいと思っています。
そのために、大学生の頃から企業の人たちと協力し合う機会を作ることで、高齢者の方や障がい者を助けられる物やサービスを生み出せる・考え出せる人を育てていくことを目的としています。
学生の皆さんにはこの経験・活動を通して、高齢者の方や障がい者の困り事や課題などを捉える力を養っていただき、その力を社会に出てから発揮する事で、若い力で福祉を盛り上げてほしいと願っています。